(セッション表へ)

平成26年度 (第65回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会

部門: セッション 1103  3. 電気・電子材料-(1)
日時: 2014年10月25日(土) 14:00 - 15:05
部屋: 1号館 01210 (→地図)
座長: 森田 廣 (山口東京理科大学)

3-1 (時間: 14:00 - 14:13)
題名部分溶融Sm系超電導バルクの結晶配向と大電流化
著者*三島 雅俊, 今尾 浩也 (松江工業高等専門学校 電子制御工学科)
ページp. 315
キーワードSm-based superconductor, Partial-melt process, Magnetic properties, shape dependency

3-2 (時間: 14:13 - 14:26)
題名Bi-2212相超電導単結晶のc軸方向の電流挙動
著者*吾郷 卓哉 (松江工業高等専門学校 電子情報システム工学専攻), 今尾 浩也 (松江工業高等専門学校 電子制御工学科)
ページp. 316
キーワードsingle crystal, tunneling current, Josephson junction, current pass

3-3 (時間: 14:26 - 14:39)
題名Bi-2212相超電導単結晶の表面劣化の形態が及ぼすIcsへの影響
著者*加藤 隼斗, 今尾 浩也 (松江工業高等専門学校/電子制御工学科)
ページp. 317
キーワードBi-2212 singlercrystal, formation, impurity layer

3-4 (時間: 14:39 - 14:52)
題名金ナノ粒子を用いた有機薄膜太陽電池に関する研究
著者*北 智成 (広島工業大学大学院工学系研究科電気電子工学専攻), 丸野 茂光 (広島工業大学工学部電気システム工学科教授)
ページpp. 318 - 319
キーワード有機薄膜太陽電池, 金ナノ粒子, 局在表面プラズモン共鳴効果
アブストラクト金ナノ粒子の局在表面プラズモン共鳴効果を用いて有機薄膜太陽電池の高効率化が検討されている.局在表面プラズモン共鳴は,ナノオーダースケールの金属表面で起こる電子と光の共鳴現象である.この局在表面プラズモン共鳴時に金ナノ粒子表面近傍で非常に大きな電界強度の増大がおこることが知られている.本研究では正孔輸送層であるPEDOT:PSS膜中に粒子径20nmの金ナノ粒子を分散させ,光電変換層としてP3HT:PCBMバルクヘテロ構造からなる有機薄膜太陽電池を作製し,金ナノ粒子の効果を調べた.その結果,金ナノ粒子を含まない素子に比べて光電流が増加し,変換効率が約30%増加することが分かった.

3-5 (時間: 14:52 - 15:05)
題名Cu/Al 薄膜における表面偏析シミュレーションと作製
著者*入江 善博, 木下 健太郎, 岸田 悟 (鳥取大学大学院工学研究科)
ページp. 320
キーワード金属薄膜, 表面界面分析, 偏析
アブストラクトCu/Al 薄膜を用いてAl 金属の析出を予想しシュミレー ションした.Al 金属基板は化学的に研磨され,Cu 薄膜を 堆積し実験を行った.今後は,基板が酸化された場合であ るCU/Al2O3/Al 試料における基板からの析出の振舞い,表 面・界面の分析および電気的性質について調べる.